2006年01月18日
実はこの映画は観るの初めて。
でもあまりにも有名な作品なんで、
ストーリーは全部わかってましたね。
ラストまできっちり。
それでも泣いちゃいましたねぇ。
ひさしぶり呼吸困難に陥りそうなくらい。
嗚咽に近いですよ。
筋を知らなければさらに面白かったのかもなぁ…。
シネスイッチ銀座はたまーに古い映画のリバイバルとかやりますよね。
雰囲気のある劇場だから古い映画は合っていてイイ!
「ニュー・シネマ・パラダイス」
オリジナル版はこちら
posted by あチちゃん at 10:31|
Comment(0)
|
TrackBack(2)
|
映画 2006年1月
|

|
この記事へのトラックバック
NUOVO CINEMA PARADISO (ニュー・シネマ・パラダイス)
Excerpt: ニュー・シネマ・パラダイスフィリップ・ノワレ ジュゼッペ・トルナトーレ 角川エンタテインメント 2000-08-11
■伊・仏 1989年製作
■監督 Giuseppe Tornatore(ジュ..
Weblog: OOH LA LA - my favorite songs
Tracked: 2006-01-19 11:38
第62回.アカデミー賞『ドライビング・ミス・デイジー』(1989)
Excerpt: 作品賞:ドライビング・ミス・デイジー 『ブルース・ベレスフォード監督』 人種への偏見が根強いアメリカ南部の町。老いてもなお、威厳だけは失わない未亡人・デイジーに、黒人の専属運転手・ホ..
Weblog: 【Fantastic Cinema】 アカデミー賞 - 受賞作品カタログ
Tracked: 2006-01-22 11:23